… 出身。それ以降では90年代にトップになった久米社長が唯一の生産畑出身で、いろいろな商品を出して日産が一番よかった時代だった」と指摘した。 また、日産の内情に詳しいモータージャーナリストは「日産上層部はクルマに対する熱量が低すぎる。超優秀なエンジニアがたくさんいるが、開発責任者が役員になった例はほぼない。自分の出世のためにルノーばかりを見て仕事をする人が増えた」と語った。 (『ABEMA的ニ…
このサイトの記事を見る
GT-R時代はバカ売れも…日産が“トヨタ"になれなかった理由「上層部はクルマに対する熱量が低すぎる」「出世のためにルノーばかり…」 (テレビ朝日)
