… る機会はなく、2〜3ヵ月に1回、スマホやモバイルPCに充電して面倒な強制放電と充電を繰り返しているだけだった。 災害時の対策に過去にも大容量バッテリーを購入している キャンプ大好きファミリーでもなく、クルマも手放してしまった我が家には、ソーラー発電設備もEVも無縁だ。なので非常時の次期スマホ電源の確保を考えると、前よりも大きく高価なポータブル電源にするか、すでに自室にたくさんあるUSBモバ…
このサイトの記事を見る
急チャー対応、売れているらしい最大165Wのケーブル内蔵パワーバンクを衝動買い (ASCII.jp)
