【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)市場で米国と日本メーカーの戦略の違いが鮮明になってきた。販売減速と採算悪化で米フォード・モーターは投資を大幅に縮小する一方、ホンダは2025年末から米で高級車EVを新たに生産する。日本勢は主力のハイブリッド車(HV)の収益を生かし、足元のEV減速の先をにらんで投資する。 フォード、EV投資10%減フォードは21日、3列シートの大型多目的スポーツ車(S…..
このサイトの記事を見る
フォード、大型SUVのEV撤退 ホンダは新型車投入で明暗 (日本経済新聞)
