… 。特に大阪湾周辺は人流、物流の大動脈として発展しうるだけでなく、カーボンニュートラル(脱炭素)技術の拠点として潜在性が高いとした。 そのうえで具体的に、航路整備や大阪湾の脱炭素のエネルギー拠点、空飛ぶクルマの蓄電・給電基地の整備、また沿岸の自然再生や、大阪湾の地下での自動運転の物流線整備などを主張した。 JAPICの担当者らは大阪市内で会見し、「関西は大阪・関西万博を通じ底力を見せた」とし…
このサイトの記事を見る
「大阪湾岸の産業振興、インフラ整備を」 日本プロジェクト産業協議会が国交省に提言 (産経新聞)
