スズキがついに電気自動車(EV)を発売した。初EVは多目的スポーツ車(SUV)で、国内自動車メーカーとしては最後発組になる。電池は中国自動車大手の比亜迪(BYD)製を採用し、トヨタ自動車グループの電動化技術を多く盛りこんだ。スズキが強みを見せる軽自動車の電動化につなげられるか注目される。 初のEV「eビターラ」は欧州で既に販売が始まっており、各国に順次投入する。スズキの主力市場の中で最も環境規制….
このサイトの記事を見る
スズキ初のEV、電池はBYD製 駆動装置はアイシン・デンソー系 (日本経済新聞)
