クルマのスピーカーを市販品へと交換したら、それを「外部パワーアンプ」で鳴らしたい。そうすることで俄然、音が良くなるからだ。当連載ではその理由からこの使い方までを解説している。今回は、「フロント3ウェイ」という本格システムの組み方を説明する。 ◆「3ウェイ」を鳴らすには「DSP」にて信号が左右3つずつに帯域分割され… 最初に、前提となることから説明しよう。現代ハイエンドカーオーディオでは、本格システ…
このサイトの記事を見る
「フロント3ウェイ」という本格システムの鳴らし方を解説[やっぱりいつかは外部パワーアンプ] (レスポンス)
