… う。サブウーファーとは「ウーファー」が受け持つ再生帯域よりもさらに低い音の再生を担うスピーカーのことを指す。 で、カーオーディオではなぜゆえにこれが必要になるのかというと……。その答は以下のとおりだ。クルマのドアに取り付けられるスピーカーは、大きくても口径的に17cmクラスが最大サイズだが、この大きさでは物理的に人間の可聴範囲の最低音域付近までをスムーズに再生し難い。スピーカーは振動板の口…
このサイトの記事を見る
[サウンドユニット・選択のキモ]サブウーファー編…音が“沈む"と感動が浮き上がる、大人のための低音チューニング論 (レスポンス)
