全3580文字 トヨタ自動車など5社で、クルマや2輪車の型式指定申請における不正行為が発覚した。ダイハツ工業や豊田自動織機での不正発覚を受け、国土交通省は2024年1月に、型式指定を取得している自動車メーカーら85社に対して申請における不正行為の有無などに関する調査・報告を指示していた。 その結果、同年5月31日までに、トヨタ自動車とホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社から、不正行為が行われ…
このサイトの記事を見る
「トヨタよ、おまえもか」 自動車業界の5社で型式認証不正が発覚 (日経クロステック)
