ホンダは19日、都内で定時株主総会を開催した。自動車の量産に必要な認証「型式指定」を巡る不適切行為の発覚を受け、三部敏宏社長は「信頼回復と(不適切行為の)未然防止に向け全力で努める」と、再発防止を徹底する方針を強調した。 ホンダは軽「N-BOX」やセダン型「アコード」など22車種で不適切な認証試験が見つかった。生産終了モデルで325万台が対象で、安全性に問題はない。三部氏は総会冒頭で「ご心配をお….
このサイトの記事を見る
ホンダ社長「信頼回復に努める」 株主総会で認証問題陳謝 (日本経済新聞)
