… ついての説明を開始した。 さてデッドニングとはつまり、「ドア内部の音響的なコンディションを整える作業」だ。本来スピーカーは、「スピーカーユニット」が「ボックス」に取り付けられた状態で完成品となる。で、クルマではドアがボックスの役割を担うのだが、ドアは音響パーツとしては作られてはいないのでコンディションがあまり良くない。しかしデッドニングを行えば、状況を変えられる。 具体的には、まずは前回に…
このサイトの記事を見る
知らなきゃ損! プロが教えるスピーカー交換の裏ワザとデッドニングの秘密[失敗しない初めてのスピーカー交換] (レスポンス)
