… リットを追求しなければ追い付けない」。今年8月に開かれた記者会見でホンダの三部敏宏社長は日産自動車との提携の意義をこう強調した。 提携の軸は、電気自動車(EV)向けソフトウエアの開発だ。ソフトの能力がクルマの性能を決めるソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)を見据えて、自動運転やバッテリーのエネルギーマネジメントを実現するソフトの研究を共同で始める。1年程度基礎研究を実施した後、量…
このサイトの記事を見る
ホンダ、日産、三菱の提携のカギを握る「日立アステモ」の実力と課題を解明!ソフト開発ではソニーやSCSKとの提携が必須か (ダイヤモンド・オンライン)
