… 売された2代目NSX最後の限定車「タイプS」、現行「シビックタイプR」といったモデルのアイコンが表示されていることがわかります。 いずれかのモデルを選択すると、液晶メーター部分がそのクルマのものに切り替わり、さらにそのクルマのエンジンのアイドリング音が車内に響きます。それだけでなく、なんとシートが振動するのもスゴイところ。 アクセルを踏み込むと、タコメーターの針も回転数を上げていき、それに…
このサイトの記事を見る
ホンダが「スゴい運転席」を開発! EVなのにVTECエンジン搭載!? 「NSXのエンジン音」響き渡る“斬新システム"とは? (くるまのニュース)
