… した普通のアメリカ風なクルマでした。 ダラスからオースティンまで350kmあって高速道路で行くんですけど、毎度思うのは、デカいアメリカですから、ときには片側6車線とかあってジャンクションが同時にいくつも出てきて、ナビの指示に正確に従うのが一苦労する。道の舗装がよくないところもたくさんあるし、ゴミの散乱はものすごい。バーストしたタイヤはあちこち、右側からの落ち着きのない追い越しのクルマ多数。…
このサイトの記事を見る
【F1カメラマン熱田護の「気合いで撮る!」】第98回:コンストラクターズポイントが大きく動いたアメリカGP。トヨタとハースの富士会見、小松代表の裏話も……!? (Car Watch)
