次世代の移動手段として期待される『空飛ぶクルマ』の実証飛行が、9月21日、和歌山県串本町の潮岬で行われました。 21日、本州最南端の地で空飛ぶクルマが舞い上がりました。和歌山県では将来、空飛ぶクルマの利用を考えていて、観光や災害救助などに役立てたいとしています。21日は多くの人が見守る中、高さ約40mまで上昇し、約300m飛行しました。また、機体に座ってもらう体験会も行われました。 (訪れた人)「…
このサイトの記事を見る
本州最南端の地で『空飛ぶクルマ』の実証飛行 実用化されれば観光・災害救助などに活用へ 和歌山県 (TBSテレビ)
