… 展開する「CST ブランズ」を支配下に置いた。そして今年1月にはフランスのエネルギー大手の「トタルエナジーズ」からドイツ、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ各国にある計2175店を買収した。 欧米はいずれも給油所併設型の店舗で、現在ガソリンスタンド関連の売り上げが全体の7割超を占める。これに対して、コンビニはいわばファストフードの店舗。売る商品はあくまでもクルマで来店した消費者向けとの印象…
このサイトの記事を見る
アジアへの橋頭堡を築く狙いか!? セブン&アイ買収を仕掛けたカナダ企業の目的 (Forbes JAPAN)
