… ます。 そんな国道153号は2車線が確保されていて、急カーブ・急勾配で狭隘な峠があるわけではありませんが、そのなかでも難所なのが「伊勢神トンネル」です。 伊勢神トンネルは1960(昭和35)年に完成。クルマ1台分しかない狭隘な峠道と旧トンネルの代わりに整備されました。 しかしこちらも当時の道路構造令に基づく設計のため、いまや大型車のすれ違いが困難で、壁面への接触事故も発生しています。これを…
このサイトの記事を見る
名古屋〜飯田の“裏ルート"進化中!? 「新伊勢神トンネル」貫通まであと少し トラックもバスも走る「難所」克服へ (くるまのニュース)
