… なに違うんだと、あらためてサブウーファーの大切さを感じる体験でした」 自分のクルマのオーディオシステムなので、しっかりと各ユニットの役割を知っておいて欲しいというダンナさんとショップの気配りから実施されたお試しだったが、並木さんにサブウーファーの大切が伝わる試みとなったようだった。 さらに一通り並木さんが試聴した後に、このクルマのシステムデザインやユニット選択のアドバイザーでもあるダンナさ…
このサイトの記事を見る
[car audio newcomer]三菱 デリカミニ(並木絵美さん)by ピットハウスコスギ 後編 (レスポンス)
