… をかけられる。つまり、2ウェイスピーカーの個別ドライブと個別コントロールを実行する本格システムを完成できる。 そして『楽ナビ』なら、全機種で車内のオンライン化が可能となる。「ネットワークスティック」を使うことでドコモが提供するクルマ用の通信サービスが利用でき、『楽ナビ』がWi-Fiスポットとして機能する。 今回は以上だ。次回以降もカーオーディオアイテムの“逸品”を1つ1つ紹介していく。お楽…
このサイトの記事を見る
[カーオーディオ 逸品探究]定番スタンダードナビ『カロッツェリア・楽ナビ』のバリューを分析! (レスポンス)
