日産自動車グローバル本社にあるロゴ=横浜市日産自動車が米国での電気自動車(EV)の生産計画を凍結することが1日、分かった。EV販売の減速や購入時の税制優遇措置の廃止などを踏まえて決めた。代わりに、販売終了したスポーツタイプ多目的車(SUV)「エクステラ」をハイブリッド車(HV)として2028年に復活させることを検討している。 凍結の対象は、ミシシッピ州のキャントン工場で生産を予定していたSUV。部…
このサイトの記事を見る
日産、米EV計画凍結、販売減速や税制優遇廃止で 代わりにSUV「エクステラ」復活検討 (産経新聞)
