… 道の須玉インターチェンジを降りる直前、クルマの外気温計は34度だった。清里駅でクルマを降りると涼しい。外気温計は10度下がって24度となっていた。調べると、須玉インターチェンジは標高476m、清里駅は1275m、標高差は800m。インターチェンジから清里駅まで約20Km、クルマで20分ほどだが別世界だった。 JRで2番目に標高の高い清里駅。現在は無人駅とのことクルマの外気温計は10度下がっ…
このサイトの記事を見る
地方移住するのにGoogleマップが大活躍しました 〜物件探しは苦戦<その2>【奥川浩彦の「岐阜の山奥に移住しました」第4回】 (INTERNET Watch)
