熊本市内の繁華街にある、通町筋のバス停には熊本地域の各バス会社のバスが次々とやってくる(筆者撮影) いま熊本と聞いて、「半導体産業の進出で地域周辺が賑わっている」というイメージを抱く人もいるだろう。 一方で、熊本が公共交通の大変革にトライしている最前線であることは、交通事業者など一部業界関係者を除けば、あまり知られていない。 事業名を「地域乗合バス事業共同経営」といい、熊本にある5社のバス会社を共…
このサイトの記事を見る
赤字続くバス事業「5社共同経営」で再構築へ | 桃田健史の「クルマとエネルギー」の未来 (東洋経済オンライン)
