全2977文字 スズキが2025年7月に概要を発表した初の電気自動車(EV)「eビターラ」は、様々な意味で同社の転換点になるクルマだと思う。1つの理由は、先ほども触れたように同社初のEVであり、同社の脱炭素戦略における大きな一歩となるクルマであることだ。そしてもう1つの理由は、eビターラを生産するインドが、スズキにとって最大の生産拠点であるばかりでなく、環境戦略の要としての意味合いも持ち始めたこと…
このサイトの記事を見る
「eビターラ」はスズキの転換点になるクルマ (日経クロステック)
全2977文字 スズキが2025年7月に概要を発表した初の電気自動車(EV)「eビターラ」は、様々な意味で同社の転換点になるクルマだと思う。1つの理由は、先ほども触れたように同社初のEVであり、同社の脱炭素戦略における大きな一歩となるクルマであることだ。そしてもう1つの理由は、eビターラを生産するインドが、スズキにとって最大の生産拠点であるばかりでなく、環境戦略の要としての意味合いも持ち始めたこと…
このサイトの記事を見る