… し、新しい保線にお付き合いを。鉄道業界で進むのが「TBMからCBMへのシフト」。TBMはTime Based Maintenanceの頭文字、「時間基準保全」と言い表されます。世の中を代表するTBMはクルマの車検。不具合があってもなくても、2年に一度はエンジンやブレーキをチェックします。 対するCBMは、Condition Based Maintenanceで「状態基準保全」。常日頃からし…
このサイトの記事を見る
小田急、東急、東京メトロ、JR東日本が保線データで相互直通!? 線路コンサルと鉄道4社に土木学会賞【コラム】 (鉄道チャンネル)
