… インバッテリーから直接引き込まれることとなる(この配線方式のことが「バッ直」と呼ばれている)。 対して、マイナス側の配線は機器の近くでボディに接続される(この接続法のことは「アース」と呼ばれている)。クルマのボディがマイナス側のケーブルの役目を果たすので、ボディに接続すればバッテリーまで電気が戻る。このようにプラス側の線とマイナス側の線は別に配線されることとなるので、2本1組にされることは…
このサイトの記事を見る
「パワーケーブル」に何を使うかでも音が変わる?[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール編] (レスポンス)
