… カバーを取り付け後、短いトンネルでは点灯しなくなり、ナビ画面も見やすくなった。 オートライトのセンサーは車種によって異なるものの、フロントウインドウの手前部分に埋め込まれている場合が多い。まずは自分のクルマをチェック。 センサーカバーはクリアとグレーの2パターンが付属。グレーの方が純正に近い感度で、クリアはより遅く点灯する。 まずは付属のリムーバーで純正センサーを引き抜く。ソケット状になっ…
このサイトの記事を見る
たったの980円!? DIYで簡単にオートライトの感度を調整できる!! MAXWIN『センサーカバー』を装着してみた (スポニチ)
