東京・城南の住宅密集地を走る東急池上線。そのなかにはクルマの通行が難しい、中には“人の通行すらちょっと難しい”特殊な立体交差が複数あります。不思議な物件たちを巡ってみました。 東急のなかでも古くに作られた池上線の“特殊物件” 山手線の五反田駅と京浜東北線の蒲田駅とを結ぶ「東急池上線」は、名刹「池上本門寺」への参詣客の輸送を担うために1922年に一部区間で開業した、歴史ある鉄道路線です。全線開通は1…
このサイトの記事を見る
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件"めぐり (乗りものニュース)
