… 低速ではモーター、高速ではエンジン主体で走るe:HEVに切り替わったが、これは「フィット」や「ヴェゼル」でおなじみの方式だ。 ちなみに「ZR-V」や「ステップワゴン」などには、同じe:HEVの2.0リッター版が積まれている。つまり、国内向けのホンダのハイブリッド車では、フリードだけが7速デュアルクラッチトランスミッション(DCT)を用いた、ひと世代前の方式だった。だから、今回のe:HEV採…
このサイトの記事を見る
新型フリード「ただの正統派」ではない形の狙い 派手さはなくても感じるホンダのメッセージ | 森口将之の自動車デザイン考 (東洋経済オンライン)
