… 技術的調整を理由に一時閉館。 ▼16日 ブラジル館とチリ館が3日遅れで開館。 ▼22日 会場直結の地下鉄中央線が車両故障で約1時間にわたり運転を見合わせ。来場者ら4000人が足止め。 ▼26日 空飛ぶクルマのデモ飛行中にプロペラなどの一部が破損。 ▼29日 舞洲パークアンドライド区間シャトルバスが待機場で接触事故。 ▼30日 ベトナム館が開幕から17日遅れで開館。 ▼5月1日 インド館とブ…
このサイトの記事を見る
大阪・関西万博を「万博おばあちゃん」が斬る「お金の使い方、相当間違っています」「細やかな配慮がない」それでも全日程通う理由は (スポーツ報知)
