電気自動車を活用して、脱炭素社会の実現と災害時の避難所での電力確保を図ろうと、山口県周防大島町と自動車メーカーが13日、協定を結びました。 協定を結んだのは、周防大島町と日産自動車、それに県内の販売店、山口日産自動車の3者です。 協定では、脱炭素社会の実現を目指して電気自動車の公用車を導入し、町主催のイベントなどで普及を呼びかけるとしています。 また、災害時の避難所で電力を確保するため、電気自動車…
このサイトの記事を見る
周防大島町と日産が電気自動車活用で協定締結「脱炭素社会の実現を目指す」公用車を導入 イベントで普及呼びかけも (TBSテレビ)
