… 。 シビック 1500 3ドア RSL シビックが登場したことで、ホンダは“経済的で実用的な車を提供する自動車メーカー”としての世界的な地位を確立すると共に、日本の自動車業界における技術競争を一段と激化させる存在となりました。シビックは単なるクルマではなく、昭和40年代後半にさしかかった日本社会において、新たなライフスタイルを提供した革新的な存在だったと言えるでしょう。 1.5L CVCC…
このサイトの記事を見る
【昭和100年】CVCCエンジンで世界に衝撃を与えた環境性能と実用性の代表作:ホンダ シビック(初代)(昭和47年/1972年) 【第8回】 (スポニチ)
