【広州=田辺静】日産自動車は中国湖北省武漢市の工場で、国有大手の東風汽車集団の電気自動車(EV)の生産を年内にも始める。日産ブランドの乗用車の生産をしていたが、販売低迷で稼働率が落ちている。合弁企業をつくる関係にある東風汽車集団のEVを生産することで稼働率を上げ、固定費を削減する狙いがある。 日産と東風汽車集団の合弁会社の武漢工場では、「東風日産」ブランド名で多目的スポーツ車(SUV)タイプのE….
このサイトの記事を見る
日産、中国工場で合弁先のEV生産 稼働率改善へ (日本経済新聞)
【広州=田辺静】日産自動車は中国湖北省武漢市の工場で、国有大手の東風汽車集団の電気自動車(EV)の生産を年内にも始める。日産ブランドの乗用車の生産をしていたが、販売低迷で稼働率が落ちている。合弁企業をつくる関係にある東風汽車集団のEVを生産することで稼働率を上げ、固定費を削減する狙いがある。 日産と東風汽車集団の合弁会社の武漢工場では、「東風日産」ブランド名で多目的スポーツ車(SUV)タイプのE….
このサイトの記事を見る