… 森駅もホームへ向かう手前に、空間線量率をデジタル表示していました。東京の駅では目にしないものです。 駅東口は更地が多く、クルマも人の息遣いもほとんどありません。ただ、信号機が赤になり、青になるだけ。 空間線量率を示す無人駅の電光掲示板。10分ほど粘ってみたが乗客はひとりもおらず クルマを国道6号線へ。福島第一原発が近く、その放射線量の高さもあり通行規制されていましたが、22年から解除になっ…
このサイトの記事を見る
東日本大震災から14年。漫画家・小田原ドラゴンの「3.11被災地車中泊の旅」 (週刊プレイボーイ)
