… トールされたアンプラックは薄型&コンパクト設計。ここに2台のパワーアンプとDSPが収まる。 ブルーの人工スエードを使ったデザインで外装とのコンビネーションを考慮したデザインにしたのも見どころ。 以前のクルマでも高音質化を狙ってスピーカー交換や高音質なカーナビのインストールは実施していた宇野さんだったが、今回のフリードに乗り換えるのをきっかけにして、一気にサウンドをグレードアップした…
このサイトの記事を見る
プロの技が光る! 3列目シートを活かした『フリード』の最適オーディオ設計[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ フリード by ウイニング 前編 (レスポンス)
