… たが、ここまでが窓に水滴が付くプロセスです。カンのいい方はすでにお気づきかもしれませんが、「窓を暖めれば、水蒸気が大気中に溶け込める状態に戻る(再蒸発する)ので、曇りが消える」ということになります。 クルマのフロントウインドウを暖める方法は、エアコンでデフロスター(温泉マークに似た扇型に上向き矢印が3本書かれたスイッチ)にして、空調温度を上げることになります。 リアウインドウでは、デフォッ…
このサイトの記事を見る
冬はクルマの窓が曇って「迷惑」です。イライラして運転に支障が出ますが、どうすればいいですか?「水道水」で拭いたらダメって本当ですか? (くるまのニュース)
