… というと、当時の移動手段だった馬車がガソリンエンジン車のT型フォード(1908年発売)に置き換わり、馬車メーカーの大再編が起きた。同じことが自動車産業で起こるだろう。伝統的な自動車メーカーはエンジン車を生産してこれまで発展したが、新旧入れ替わりの局面が来ている。 ── 新興企業が成長している。 ■米テスラなどの新興企業は、EV(電気自動車)化や、ソフトウエア主体で走るクルマ「SDV」(ソフ…
このサイトの記事を見る
インタビュー「日産の技術で付加価値の高い車を」志賀俊之・日産元COO(INCJ会長兼CEO) (週刊エコノミスト)
