… で待ちきれず帰路のキオスクでビールを買って開け始め、6缶パックが1日でなくなるくらいでした。それが健康診断でイエローカードが出るようになった40代から健康に気をつかうようになり、酒もやめました。中古のクルマやギターを扱うように状態を確認しつつ、自分の体を大事に扱うようになったんです。 石原 僕も40代から体に気をつかうようになったんですが、もう60代になってくると、自分が頑張ってなんとかな…
このサイトの記事を見る
常見陽平×石原壮一郎 歳をとっても「嫌なこと」ってあんまりない (日経BOOKプラス)
