クルマの中では、超低音がスムーズに再生されにくい。ゆえに超低音を再生する専用スピーカーである「サブウーファー」の導入が必要となる。当連載ではその前提に立ち、これの使い方を全方位的に解説しようと試みている。 ◆「小型・薄型のパワードサブウーファー」を選ぶ際の最初のチェックポイントは… 今回は、「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方を説明していく。 さて、前回の記事にて紹介したとおり、サブウー…
このサイトの記事を見る
<新連載>迷わない! 車内音響を劇的に変えるサブウーファー選びのチェックポイント【低音強化のススメ】 (レスポンス)
