全2919文字 ホンダと日産自動車の経営統合に向けた検討開始が報じられる中、「100年に1度の大変革」という表現が改めて脚光を浴びている。その背景としてはクルマの電動化が進み、ソフトウエアの重要性が増している点を挙げることが多いが、それぞれの内容や関係について筆者は以前からモヤモヤ感があった。今回はその点について考えてみたい。 ソフトの更新を前提としたSDV 2024年3月にホンダと日産が戦略的提…
このサイトの記事を見る
次世代車「SDV」は通信が前提なのか、クルマのソフト化と電動化を整理してみた (日経クロステック)
