… ネクタイ形のハンドルを採用。さらに日産のコンパクトカー「ノート」やミニバン「セレナ」などに代表される、下部が円形ではない「D型ハンドル」もあります。またトヨタ「アクア」など「楕円形ハンドル」を採用するクルマも。 こうなると「10時10分」がどこを指すのか、という話になってきます。ただ、先述の「内掛けハンドル」など、腕の動きに支障が出る持ち方は、今も危険であることには変わりありません。教習所…
このサイトの記事を見る
ハンドルの握り方「10時10分」もう死語に!? “教習所の常識"が消滅しつつある「納得の理由」とは…本当に怖いのは「即アウトな握り方」だった (くるまのニュース)
