東南アジアは日本車がシェア8割を握ってきた「金城湯池」ともいえる市場だが、最近は中国メーカーの電気自動車(EV)との激しい競争に直面する。クルマからみた景気について、世界販売の3割を同地域が占める三菱自動車の加藤隆雄社長に聞いた。 ――東南アジアの新車市場をどうみていますか。 「主要5カ国は2023年度販売実績の321万台から24年度は300万台を切る水準に落ち込みそうです。フィリピンとベトナム….
このサイトの記事を見る
クルマからみる東南アジア景気、タイは家計債務が重荷に (日本経済新聞)
東南アジアは日本車がシェア8割を握ってきた「金城湯池」ともいえる市場だが、最近は中国メーカーの電気自動車(EV)との激しい競争に直面する。クルマからみた景気について、世界販売の3割を同地域が占める三菱自動車の加藤隆雄社長に聞いた。 ――東南アジアの新車市場をどうみていますか。 「主要5カ国は2023年度販売実績の321万台から24年度は300万台を切る水準に落ち込みそうです。フィリピンとベトナム….
このサイトの記事を見る