… している。ただ、このクルマには進化した液体リチウムイオン電池を採用するようだ。0シリーズでは2030年までに小型車から中・大型車までグローバルで7モデルを投入する計画となっているから、これらのクルマのいずれかに全固体電池を採用するのではないだろうか。 「HONDA 0シリーズ」の第1弾として2026年の登場を予定するフラッグシップモデル「SALOON」(コンセプトモデル)。このクルマは液体…
このサイトの記事を見る
全固体電池が実用化すると電気自動車はどうなるのか – ホンダが試作開始へ (マイナビニュース)
