日産自動車が深刻な業績不振に陥っている。最高財務責任者(CFO)など複数の幹部を異動させる異例の人事を11日に発表し、経営の立て直しを進める姿勢を示したものの、多くの役員は横滑り。経営責任を明確にしたとは言えず、社内外から「踏み込みが足りない」との声が出ている。日産は、再び回復軌道に乗ることができるのか。 日産が苦境に陥っているのは、「売れるクルマ」を投入できない状態が続いているためだ。…
このサイトの記事を見る
売れぬ日産、遠い再生 高コスト 「ゴーン前」逆戻り 横滑り人事、責任あいまい (毎日新聞)
