広州国際モーターショーに展示されたBYDの電動スポーツセダン=11月16日、広東省、鈴木友里子撮影 [PR] 世界最大の自動車市場である中国で、日米欧など外資メーカーが軒並み苦戦している。かつては外資系の車が人気を集めていたが、現地メーカーの安価な電気自動車(EV)に押されてシェアが急低下。事業縮小が相次ぐ。 6日に出そろったトヨタ自動車、ホンダ、日産自動車の1〜11月期の中国での新車販売台数は、…
このサイトの記事を見る
中国EV市場、落ち込む日米欧 現地メーカーに押されて… 性能横並び、価格競争激化 (朝日新聞)
