… だ、北部のハノイでは、韓国のHyundai Motor(現代自動車)やKia(起亜)のクルマが多いようだ(図3)。外資系の自動車メーカーは地場の販売会社との合弁あるいは協業での展開が大半であり、地場サイドの意向は地域性もあるものと推察している。 図3 地域で強いブランドが変わるベトナム ホーチミンでは日系メーカーのクルマが多く、ハノイでは韓国車が目立った。(写真:筆者)[画像のクリックで拡…
このサイトの記事を見る
日本車天国のベトナムに異変、地場VinFast製EVタクシー増殖中 (日経クロステック)
