… しインナーバッフルを用いれば、足場が固まり振動板を動かそうとするエネルギーをロスしにくくなり、鉄板の共振も抑制できる。 なおインナーバッフルは、できればワンオフした方が良い。作るのであれば、取り付けるクルマのドア内部の鉄板の形状とスピーカーのフレームの形や大きさにジャストフィットするものを用意できる。 市販「インナーバッフル」の一例(カロッツェリア・UD-K531)。 ◆総費用を抑えたけれ…
このサイトの記事を見る
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…取付費用も含めて予算を勘案! (レスポンス)
